ITパスポート
PR

情報処理技術者試験の息抜きにおすすめの本【2冊】

mitsuki
記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

情報処理技術者試験の息抜きにおすすめの本【2冊】


資格試験の勉強は順調ですか。参考書とにらめっこばかりで、飽きちゃうことはありませんか。たまには、息抜きをしましょう。しかし、せっかく息抜きをするなら、資格試験に役立つ読書がおすすめです。

私が情報処理技術者試験の息抜きにおすすめするのは、こちらの2冊です。

  • サイバー攻撃
  • ブロックチェーン

サイバー攻撃

参考書とは違う切り口で、IT用語を説明してくれます。この本は、基本と基礎の解説をきちんとしてくれているのが、良いですね。

(Amazon)サイバー攻撃 ネット世界の裏側で起きていること

特におすすめするポイントは3つあります。

  1. インターネットに関する時代の流れから説明されており、『なぜこういう仕組みになったのか?』という理由を知ることができる
  2. サイバー攻撃を正しく知ることで、正しい対策を立てることができる
  3. 『第7章脆弱性市場』で、インターネット市場を考えることができる

ちょっとだけ残念なところも、紹介しておきますね。

  • IT初心者やIT知識のない人が読むと、専門用語、聞いたことがない(であろう)用語、プログラミングの話が出てくるため、難しく感じてしまう

ブロックチェーン

情報処理技術者試験の勉強をしている全員に、私は読んで欲しいと思った1冊です。

(Amazon)ブロックチェーン 相互不信が実現する新しいセキュリティ

解説がそのままテスト勉強に活用できるくらい、とても丁寧に説明されているからです。特におすすめするポイントは3つあります。

  1. テスト出題される『ハッシュ』に関する事項は、第2章を読めば必要十分
  2. 改ざん検出、共通鍵と公開鍵、ディジタル署名など『セキュリティ対策』に関する事項は、第3章を読めば十分
  3. 信頼性の概念、善意が含まれない可能性など、少し抽象的な内容だが、この第5章で知るだけで理解度、応用力が上がる

ちょっとだけ残念なところも、紹介しておきますね。

  • 経済用語が飛び交う部分があるため、経済知識がないとわかりにくいところがある
  • 結局『ブロックチェーンとは何か?』が、難しくてわからない可能性がある

勉強の息抜きに読書をすすめる理由

知識の補完

参考書とは違う切り口で説明されたり、時代の流れや仕組みの理由を知ることで、記憶に定着させやすくなります。また、用語をひとつだけ覚えようとするよりも、その背景、関連付けにより、知識の抜けが少なくなります。

トレンド

参考書は今までの傾向や過去問題を扱うことが多いため、出題は最新情報ではありません。最近刊行された本を選ぶことで、トレンド(流行)を知ることができます。
最新版ではなく1シーズン前に刊行された本でも、十分な効果が見込めますし、中古や図書館等で、経費を抑えて読むことができるのも、メリットです。

読書が試験勉強

読む力は、読むことで上がるので、試験問題を読む基礎力アップとなります。

まとめ: 情報処理技術者試験の息抜きにおすすめの本【2冊】

私が情報処理技術者試験の息抜きにおすすめするのは、こちらの2冊です。

  • サイバー攻撃
  • ブロックチェーン

勉強の息抜きに読書をすすめる理由は、3つあります。

  • 知識の補完
  • トレンド
  • 読書が試験勉強

試験勉強だけをして、合格だけするのは、とてももったいないです。勉強した内容が身につく勉強を、私はおすすめします。

(Amazon)サイバー攻撃 ネット世界の裏側で起きていること
(Amazon)ブロックチェーン 相互不信が実現する新しいセキュリティ

ABOUT ME
満稀(みつき)
満稀(みつき)
大人だからこそ効率的に勉強したい運営者
社会人スタートはブラック作業員から。コツコツ勉強を続けることで、ITエンジニアになることができました。これからも地道に『独学×資格×勉強=スキルUP&収入UP』を目指していきます。

【スポンサーリンク】

記事URLをコピーしました