情報処理系
PR

情報処理技術者試験の向こう側【失敗から学ぶ】

mitsuki
記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

情報処理技術者試験の向こう側【失敗から学ぶ】

ITストラテジスト試験に5回落ちました。5度目の試験では、これまでで最も成績の悪い論文評価Cをもらいました。正直なところ、ITストラテジストに合格したら、情報処理技術者試験を卒業しようと思っていました。なぜならば、現状の私の経験や知識で受験可能な区分はほぼなくなるからです。

20年余り、情報処理技術者試験に挑み続けてきました。キャリアアップやスキルアップを考えると、情報処理技術者試験だけでは限界があるのではないかと感じるようになりました。別の資格試験の受験を考えていますが、受験資格が必要なものはかなりのコストがかかります。例えば、社労士、FP1級、宅建士などは、実務経験が必要だったり、実務経験扱いの講義を受ける必要があり、現状では受験選択肢から外れています。

実務経験が不要で、キャリアアップやスキルアップにつながり、かつ私の知識欲を満たしてくれる資格試験を探しています。しかし、考えれば考えるほど、情報処理技術者試験が最適なのではないか?と思ってしまうのです。

ITやAIの進化速度が速まる中で、資格試験の意義や意味が問われることが多いです。多くの知識がすぐに陳腐化してしまうこともあります。実際に、IPAでも試験区分の内容変更が適宜行われています。例えば、論文や論述の変更、詳細科目の難易度設定変更(全科目に均等にセキュリティ知識が必要になった)などが行われています。

このような状況で、情報処理技術者試験を勉強して受け続ける必要があるのか。勉強時間をコストと考えた場合、キャリアアップやスキルアップは望めるのか。時代の流れや情勢を考えると、資格試験の意義や意味は存在するのか。悩ましいことばかりです。

ですが、5度もITストラテジスト試験に跳ね返された私が、たどり着いた答えがひとつあります。

資格試験の向こう側にあるもの

資格試験の受験後、みなさんは何を思いますか。受験勉強をして、試験を受けた後、教室を出た瞬間に何を感じますか。
私が受験前に思うのは、「あぁ、もう二度とこの試験の勉強をすることがなくなるんだな。嬉しいけど、寂しいなぁ」という気持ちです。そして、受験後には「勉強の積み上げを頑張れたはず。次は何の勉強をすればよいのかな?」と考えます。試験後、速報が出るのを心待ちにしながら、教室を出てすぐに書店に向かうのです。

なぜならば、私は報奨金や資格のネームバリューを求めて受験しているわけではないからです。もちろん、報奨金がもらえるなら、それは受け取るべきです。頑張って勉強して資格を取ったのなら、その価値を誇るべきです。それはあなたが努力して手に入れた成果だからです。

それと同時に、それしか成果がないことは、とても寂しいと思うのです。あなたが努力して勉強して、コストをかけて手に入れたものが、報奨金とネームバリューだけだなんて悲しいことです。手に入れた知識と経験は、使ってこそ価値があるのです。

そして、勉強を続けることで「もう勉強しなくていい未来」が待っているのではなく、「勉強を続けることで、自分のスキルがどんどん向上し、生涯にわたって役立つスキルに進化する未来」「死ぬまで自分と共にあるスキルを手に入れた未来」が待っているのだと思うのです。

私が選んだ、情報処理技術者試験の向こう側

最適な選択肢を探すよりも、自分が本当にどうしたいのかを自問自答し続けました。資格試験に挑戦することをきっかけに、勉強を続けたい。具体的には、情報処理技術者試験、日商簿記1級、日本語検定1級に合格したい。これらの知識を活かして、生活や仕事に役立てたいと考えています。

同じ試験に5回も落ちたダメージは大きいですが、もう少しだけ情報処理技術者試験に挑戦してみようと思います。2024年秋には、苦手なデータベース試験に挑戦することにしました。残りの期間で合格水準まで知識とスキルを高める自信はありませんが、できないことや知らないことを学ぶのは、単純にとても楽しいです。

まとめ:情報処理技術者試験の向こう側【失敗から学ぶ】

何度も挑戦し、何度も失敗しました。それでも、学び続けることが大切だと思います。挑戦すること、それ自体に価値を持たせると決めました。勉強を通じて得た経験、知識やスキルは、必ず自分の財産となります。これからも挑戦を続け、自己成長を目指していきたいと思います。

ABOUT ME
満稀(みつき)
満稀(みつき)
大人だからこそ効率的に勉強したい運営者
社会人スタートはブラック作業員から。コツコツ勉強を続けることで、ITエンジニアになることができました。これからも地道に『独学×資格×勉強=スキルUP&収入UP』を目指していきます。

【スポンサーリンク】

記事URLをコピーしました