ギア
PR

ボウリングは物理が9割【Kindle版電子書籍】

bowling
記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

ボウリングは物理が9割【Kindle版電子書籍】

このたび、私の著書「ボウリングは物理が9割-科学で読み解くボウリング」をKindle版電子書籍として出版いたしました。

(Amazon)ボウリングは物理が9割-科学で読み解くボウリング

本書が生まれた背景

ボウリングを始めて15年以上が経ちました。私が経験した多くの挫折と失敗を科学的に分析し、投球そのものを物理学・生理学・心理学の視点から考察し直し続けたことが、本書の内容を形作る重要な要素となりました。

「なぜボウリングを科学で捉えるのか」

投球という行為そのものを物理学・生理学・心理学の視点から見つめ直し、ボウリングのさまざまな要素を科学的に紐解いていきました。

本書が、ボウリングを愛するみなさまの今後の競技生活をより深く、より充実したものにしていただく一助となれば幸いです。

本書の内容(目次)

はじめに

第1章:なぜボウリングを科学で捉えるのか

  1. スポーツ競技としてのボウリングの特徴
  2. 科学で読み解くボウリングの本質
  3. 科学的視点のメリット

第2章:動くボールの科学 〜ボウリングの物理学入門〜

  1. なぜボウリングに物理学が必要なのか
  2. ボウリングのために理解しておきたい物理法則
  3. なぜボールは曲がるのか?
  4. ストライクを生み出す物理条件
  5. ボールの構造と性能

第3章:投げる人の科学 〜生理学と個体差〜

  1. なぜ生理学も必要なのか
  2. 体格・筋力・柔軟性の違いと投球動作
  3. 反復性と一貫性:生理学的アプローチ

第4章:投げる心の科学 〜心理学とパフォーマンス〜

  1. ボウリングにおける心理学の役割
  2. 集中力を高める科学
  3. モチベーションを維持する科学
  4. プレッシャーに打ち克つ科学

終章:科学的視点で考えるボウリング

  1. 科学的アプローチ
  2. データ収集と分析の重要性
  3. 「なぜ失敗したか」を科学で分析する
  4. 科学で変わるボウリングの楽しみ方

おわりに

ボウリングマニアのための追加講義

ABOUT ME
満稀(みつき)
満稀(みつき)
全くボウリングに向いていない運営者
ボウリングに向いている部分は、なにひとつありません。なにひとつ向いていないからこそ、ひとつひとつに対して、ボウリングについて真剣に考えます。
【スポンサーリンク】
記事URLをコピーしました