プロフィール【日々の生活を最適化させたい運営者紹介】
 
											simple
					このブログ「シンプルブログ」は、私自身の実体験をもとに、暮らしをより快適に、より持続的にする工夫を記録したものです。
テーマは シンプルライフ/カイゼン/ロングライフ/書籍レビュー。どれも、私が日常生活の中で実際に取り組み、効果を実感してきたものばかりです。
私が「生活の最適化」にこだわる理由
生活の最適化と聞くと、モノを減らす「片付け」を想像するかもしれません。けれど私が目指すのはそれだけではありません。
- 家事を効率化して、手間を減らすこと
- モノだけでなく、無駄な時間やエネルギーも片づけること
- 限られた資源(時間・お金・体力)を「本当にやりたいこと」に集中させること
これらを実践することで、ただ部屋が整うだけでなく、人生全体が少しずつ快適になっていく。そんな過程を楽しみながら試行錯誤しています。
私のスタンスとポリシー
このブログでは、収益化のために広告や商品紹介も行っていますが、次の方針を守っています。
- 現物の在庫は持たない(転売やストックビジネスは行いません)
- 本当に信頼できるものしか紹介しない(自分で使い、納得したものだけ)
「生活をシンプルにしたい」と考える読者に、不要な買い物を増やすような情報は出しません。実際に役立つもの、暮らしを軽くする工夫だけを届けたいのです。
これからも発信していくこと
私が使える資源は有限です。だからこそ、日々の暮らしを最適化しながら「より良い環境 → より良い生活 → より良い人生」へとつなげていきたい。
その道のりで得た気づきや工夫を、このブログにまとめています。どれかひとつでも、あなたの生活のヒントになればうれしいです。
日々の生活を最適化させたい運営者 満稀(みつき)