独学プログラミングチャレンジ【126~130日目】
独学プログラミングチャレンジ【126日目】
PHPの基本を学ぼう
単純な機能ほど、何故か面白いと感じます。
- 今日はここから
- 書いてみる
- エラー
- 修正して、エラー
- 無事に表示される
- 次は、郵便番号
- 書いてみる
- 無事に表示される
記号の数珠つなぎになっている部分が、顔文字作成を彷彿とさせてくれました。ちょっと可愛らしいけど、うまく書ける自信は全くありません。
独学プログラミングチャレンジ【127日目】
PHPの基本を学ぼう
PHPには、とてもたくさんの機能が搭載されています。
- 今日はここから
- とにかく書く
- エラー
- 修正、無事に表示される
- 次は、cookie
- とにかく書く
- 合っている??
- ファイルがふたつ
ファイルをいくつか準備しなければいけないというのが、どういう状況なのかが、少しわかってきました。フォルダ、ファイルの管理をしっかりやらなくてはいけませんね。
独学プログラミングチャレンジ【128日目】
PHPの基本を学ぼう
cookieとsessionで、撃沈。
独学プログラミングチャレンジ【128.5日目】
PHPの基本を学ぼう
PHPには、とてもたくさんの機能が搭載されています。
- もう一度復習
- PHP記述、位置変更
- ファイル保存
- 表示される
- 合っている?
- こちらも復習
- PHP記述
- ファイル保存
- 表示される
- 無事に表示される
- 納得できない
cookieのコードが合っているのか、間違えているのかを、自分で判断することができません。合っているような気もするし、ちょっと違うような気もするし。練習用コードのため、難しいです。cookieとsessionは、実践で使うコードなので、後日、勉強します。
独学プログラミングチャレンジ【129日目】
PHPの基本を学ぼう
基本の終了まで、あと少しです。踏ん張ります。
- ここは読むだけ
- rand
- PHP記述
- ファイル保存
- 初歩的なエラー
- Bのページ
- Aのページ
- ここも、とりあえず読むだけ
電子メールの送信、ファイルアップロードの受信は、今は読むだけにしました。実践編に挑戦するときに、レンタルサーバで動作させられれば良いのですが…。
今日で「PHPの基本を学ぼう」が終了しました。明日からは、私の(今のところ)苦手なデータベースです。
独学プログラミングチャレンジ【130日目】
データベースの基本を学ぼう
今日から、私の苦手なデータベースの勉強開始です。情報処理技術者試験にも、役立てられると嬉しいなぁ。
- 基礎知識
- MySQL
- XAMPP
- phpMyAdmin
- 使ってみる
- 無事に表示される
- 基礎知識、その2
何となく、理解できていると思います(苦笑)。Accessでデータベースを構築したことはあるので、プログラミングと組み合わせると、もう少し、理解が深まるかもしれません。苦手意識を無くせるといいなぁ。