独学プログラミングチャレンジ【161~162日目】
mitsuki
大人の勉強ブログ
100日を越えてしまいました。まずは、出来上がるまで頑張ります。
寝ぼけていたのか、ボタンがbuttonになっていないことが発覚しました!まず、きちんとbuttonに直して、それからcss修正ですね。
formのbuttonを直します。
6時間以上かかりました。今までで、最長時間だと思います(苦笑)。諦めない気持ちが勝つのはわかっていますが、ちょっとやりすぎましたね(笑)。
真のラスボス、navとの戦いが始まります!(笑)
navをHTMLに書き込んで、見た目はそれなりに表示させることができました。これをクリック表示、非表示にうまくきりかえられると良いのですが…。明日の課題です。
navの表示切替えに挑戦します。
模写1のときと同じ方法で書いてみても、全然うまくいきませんでした。何故なのでしょうかね……。いろいろ試しすぎて、headerのflexが、位置固定に役立ちそうなのを発見しました(笑)。
ムジュラの仮面か、それともリゼロか。リトライしまくりの105日目です。
videoの下にドロップダウンが隠れていたことがわかり、どうにか表示させることができました。pcでnavをメニューバーにできれば、課題終了にします。
navをメニューバーに表示させたいです。頑張ります。
htmlにmenuを追加した方が綺麗にできあがったので、これを採用しました。模写課題も、これでクリアということにします。
今回の出来上がりを眺めつつ、 同じことばかりでは成長しないので、次はPHPに挑戦します!